食の悩み

子育ってって、本当に悩みがつきない。一難去ってまた一難。そんな完璧主義でもなくて、どっちかというとかなり適当にマイペースにやってるつもりだけどねぇ。目下の悩みは、食。

COOKIEは、もともとおっぱいばかりしか飲まなくて、離乳食を始めたのが遅くて、未だに、離乳食後期ぐらいものしか食べれない。しかも、食べられるものもかなり限られている。今、大好きなのは白ご飯。昔はパンとかも大好きだったのに、今では殆ど食べなくなった。ちょっと前までは、白ご飯とおかずも食べてくれたのに、最近では米一筋。何とか朝は納豆とお米を食べてくれるけど、ちょっと食べると、白米ばかり食べたがる。自分で器用に米とおかずを分けたがる。それを手でぐちゃぐちゃにやろうとするので困った困った。気がむいたら、たまに柔らかく煮込んだ野菜が入ってるおかずとか食べてくれる程度。昔は、カレーとか好きだったのになぁ。煮物とかも好きだったのになぁ。野菜スープとかもあまり好まない。肉はミンチもダメ。フルーツも全般的に食べない。普通、子供とか大好きなのに。

なので、COOKIEのお昼は、おにぎりばっかり。で、夜は、なるべく野菜をとってほしいから、もっぱら炊き込みご飯。ひじきとにんじんを入れたり、ブロッコリやおかかを入れたり、かぼちゃご飯にしたり、ご飯とおかずを分離できないぐらい、みじん切りにして、一緒に炊きこむのみ。もしくは、お味噌汁に野菜を入れて、猫飯みたいに食べさせるか。でも、いろんなママ友に聞いてみても、やっぱり、これぐらいの子供って偏食があるみたい。ムラがあるというか。果物しか食べない子、お菓子しか食べない子、パンしか食べない子。ご飯を食べてるんだからいいよといわれたけど、白飯だけじゃねぇ。

で、不思議なのが、人の家に行ったり、私以外の人と食べる時や、外で食べる時は、結構いろんなものを沢山食べてくれる。食べるじゃん!と思って、家に戻ると、食べなくなる。訳分からない。確かに考えてみると、だんなさんと一緒に食事をとる時とか、だんなさんが食べさせてくれる時は、いつもより多く食べるような気がする。普段は、だんなさんの帰りを待って、私は食べるので、どうしても、COOKIEだけを先に一人で食べさせたり、だんなさんがご飯がいらない時は、二人っきりで食べる事が多いから、家族で楽しく食事って感じではないのかなぁ。先週も今週もだんなさんは仕事がとっても忙しくて、食事は私と二人っきり。おいしいねとか今日は楽しかったねとかなるべく話しかけるようにしてるけど、やっぱり会話が少ないから、つまらないのかなぁ(どうしても、話しかけても、会話ができないから、私も無口になりがち)。だんなさんや友達でも、私が誰かと話して笑いながら食べると、むしゃむしゃ食べている気がする。たまに実家にご飯に食べに帰れる人っていいなぁ。やっぱり食事は大人数で楽しく食べた方が大人だって楽しいよなぁ。

だんなさんと一緒に食事する時だけで、あまりやりたくないんだけど、この前、二人で食べている時に、テレビをつけたら、結構沢山食べてくれた。そんなもんなのかなぁ。核家族で、だんなさんの帰りが遅いママさん、どうやって食事を楽しくしているのかなぁ。