元気になりました

[,left]
[,left]
おかげさまで、COOKIE、すっかり良くなりました。火曜にCATYの9ヶ月検診が小児科であったので、ついでにみてもらったら、殆ど良くなっているよ!と太鼓判を押され、ホッ。水曜には元気に幼稚園に行きました。幼稚園では初めてかけっこをしたのですが、転んで額を擦りむいたようです。満身創痍。男の子って体弱いし、ケガが絶ませんねぇ。

CATYの9ヶ月検診。身長も体重も6ヶ月検診のものと殆ど変わらず…。ほんとかしら。こっちの赤ちゃんの測定方法が超適当なので、かなり疑問。まぁ、元気だからいいや。CATYは、まだ突発性発疹が完治していないのか、ぐずぐずです。常におっぱいおっぱいです。こういう時、母親と子供が一緒にいる時間が長くなってしまう核家族って良くないようなぁ。お風呂に入っている間もずっと吸い続けて、何もできなくてイライラ。なので、水着着用でお風呂に入っています、最近。

この授乳ですが、日中は好きなだけ授乳させています、夜はきっぱり!やめました。先月の下旬から、ネントレ(ネンネトレーニング)を始めたのです。夜毎一時間おきに起きられ、睡眠不足と精神的に余裕がなくなり、夜の断乳を心を鬼にして決断(昼寝はもったいなくてできない)。だんなさんには隣の部屋で寝てもらいました。やはり同じ部屋にいると、やっぱり気になるんだよねぇ。早く泣きやませないとか気持ちが焦って、さらにイライラして、その気持ちを悟って、子供もすぐ寝てくれない。で、手っ取り早くすぐおっぱいをあげて泣きやませる、で、さらにおっぱい依存症になる。悪循環でした。COOKIEの時もそうしたら良かった。一人だけ別の部屋でぐっすり寝るなんて!みたいなことを思ってしまっていた。

こっちは、6ヶ月を目処に、子供達は別の部屋で寝かせるトレーニングをします。仕方は、大体が泣かせっぱなしにするもの。日に日に、泣いてもほっておく時間を増やしていき、最後には赤ちゃんが泣くのを諦め、自分で寝ていくという感じ。赤ちゃんが何時間泣いても身体的にも生理学的にも有害ではないらしいが、私にはできず。泣いているのに何もできない、してはいけないっていう方がかえって耐えられない。赤ちゃんだって無駄に意味なく泣かないでしょう。

なので、とにかく、寝る前に、おっぱいを沢山飲ませる。添い寝して、おっぱいを飲ませながら寝かしつけは一切やめました。これが楽だった為、常習化してしまい。授乳後は、ひたすら立って抱っこ。しかも、縦揺れが大好きなCATY。スクワット何回したことか…。しかし、何故、痩せない!?初めは、夜中に何回も起きて、おっぱいくれー!と怒り狂っていましたが、その都度、寝ぼけ眼で立ち抱っこでスクワット連続。けど、だんだん、夜中に起きる回数も減り、起きても、トントンで寝るようになりました。寝かしつけも、授乳後、ベットに横にしたら、うだうだぐずりながらも、一人で寝れるように。

こんな感じで、夜中も一回しか起きなくなり上手い事いっていたのが、今回の突発性発疹でちょっと出戻り。子育ってほんと思い通りにいかない…。今は、夜中に2、3回ぐらい起きます。5分ぐらいで寝る時もあれば、一時間近く泣いている時もあります。でも、まとめて3時間寝れる時があるだけでもほんと幸せです。

そうそう、検診があるCATYは優先して季節性Flu Shotを接種してもらえました。COOKIEもついでにと聞いたら、検診日ではないのでダメと言われました。Waiting list順との事。何人の人達がWaitingなのかと聞いたら、900人以上とのこと!こりゃ、枯渇している訳だわ。ダメもとで近くDrug Storeに確認したら、3歳未満の防腐剤なしのワクチンがたまたま入荷されたらしく、ラッキーなことに、COOKIEも受けることができました。残るところは、CATYが、二回目のSwine FluとSeasonal Fluを、COOKIEは二回目のSwine Flu。まだまだあります。いつになるか分からないけど受けられるといいですが。

写真は、今日、元パティシエのママ友にお菓子教室で教えてもらったタルトタタンモンブラン。これは先生作。今日はCOOKIEを初めて連れて行きましたが、はちゃめちゃで大変でした。元気なことはいいことですが、もう二度と連れて行きません。長くなりましたが、今は元気にやっています。