学校にない授業

噂に聞いていましたが、やっぱり本当みたいです。こっちの小学校には、音楽、美術と体育の3つのクラスがないようです。アメリカ本土がそうなのか、カリフォルニアがそうなのか、ロスがそうなのかは分かりませんが、私達が住んでいるところはそのようです。何故か?はっきりとした理由は分からず。財政が厳しいのか、必要性を感じないのか、そういうのは個人で勝手にやれって感じなのか。

だからなのか、私のまわりで、体育系の習い事をしているお友達は多いです。バレエ、サッカー、フィギュアスケート、水泳、空手、ジムナスティック等等。音楽、美術、体育の優先順位は人によって違うでしょうが、身体的や情緒的な発達にも良さそうだから体育は人気なのかな。うちのCOOKIEは今、音楽の習い事だけです。ピアノもほんの少し弾けるようになりました。

個人的にはやっぱり何かスポーツをさせたい。幼稚園でも、かなりの頻度で連れて行っている公園でも、めいいっぱい体を使って遊んでいるけど、やっぱりスポーツを通して体を動かしたり、いろいろ思いを感じたり学んでほしいなぁとも思う。子供自身が興味を持ってからでもいいと思うような、でも、大人がそういう環境を与えてあげないときっかけがないものもあるだろうし。

だんなさんも私もサッカーが好きだから、家族みんなでサッカーをできたら楽しいだろうなぁとは思うが…。一年前の僅かな期間、市のサッカークラスに通っていたけど、後半は行きたくなーい!と泣いてばかりで、まだ早かったかなぁと断念。で、今回、体験クラスを受けてきました。前半はテンション高くて、すんごく嬉しそうだったけど、お友達にボールをとられたり、違うゴールにシュートして先生に指摘された途端、大号泣。で、一番ノリノリなのが、CATY。今まで見たことがないぐらい最速スピードで、何度もフィールドに侵入を試みて、連れ出されては、こちらも大号泣。

小さい子供達を毎週習い事(に連れて行く)をさせるって大変。だんなさんがいつかさせたいくもん。これは週2回。しかも、一教科110ドル。で、一回のくもん時間が15分強(今行っている友達から聞いた)。たった15分の為に車で送り迎え…。日本に帰ってからでもいいっか…。

我が家では、サッカーアジアカップの日本代表観戦で大盛り上がり。準決勝、鳥肌立ちました…。今週土曜日は、決勝だ〜。ガンバレ〜ニッポン!!